料金について:
見積り料金以外に何か料金はかかりますか?
              基本的にはかかりません。対応エリア内であれば、出張費はいただいておりません。
              ※ 上記以外の遠方の場合は、別途出張費がかかります。お問い合わせの際にご相談ください。
              ※ 最低料金総額3,000円~となります。
            
料金が安い理由はなんですか?
              当社は元請け・下請けの仲介を挟まず、お客様から直接依頼を受けています。
              コストダウンはもちろん、
              自社のスタッフによるオールインワンサービスで効率的に運営することで低価格を実現しました。
            
剪定・伐採・その他作業について:
庭木1本からでも剪定・伐採は可能ですか?
              庭木1本の剪定からでもお受けできます!※ 最小受注金額 3,000円~となります。
              最短即日30分!小規模のお庭のお手入れからまるごとおまかせも可能です!
              まずはお電話にてご相談ください。
            
今まで植木屋・造園屋に依頼したことがなく、どう頼めばいいかわかりません。。
              問題ありません!私たちはお庭のプロフェッショナルです。
              伐採・剪定・刈り込み・草刈り・芝刈り・生垣・枝落とし・特殊伐採・外構・エクステリアなど
              お客様のお庭を拝見させていただいて、適した作業内容をご提案させていただきます!
            
切った葉っぱや枝などの後処理は、お願いできますか?
              もちろんです。剪定・伐採作業で発生したゴミはすべてきれいに掃除して持ち帰ります。
              基本的には料金内で対応致しますが、
              量が多くなる場合は事前にご案内しご了承いただいた上で作業致します。
            
どれくらいの頻度で剪定・伐採の依頼をすればいいですか?
              基本的に年に二回の春、秋におすすめしております。
              植物によっては剪定する時期や植木する時期が異なります。確認させていただいてから正しく作業
              をいたします。定期メンテナンスのサービスもご案内できます!まずはお電話にてご相談ください。
            
作業で大きな音を立てたり、ゴミが散ったりとご近所に迷惑がかかりませんか?
              近隣に迷惑がかからないようにできるだけ心がけて作業を行いますが、
              やむを得ない場合は事前に挨拶をしにいき許可をいただいた上で開始しますので心配不要です。
              安心してお任せください。
            
その他について:
初めて依頼させていただきます。見積りはどうやって頼めばいいですか?
              お電話・お問い合わせフォームにて受付けしております。
              お客様のお好みの方法で当社にご連絡下さい。
              その後、見積もりのための訪問日時をご相談し現地まで調査にお伺いします。
            
当日、立ち会いができない場合でもお願いできますか?
              門の鍵だけ開けていただければ可能です。
              ※ お家の戸締りはお忘れのないようにお願い致します。
            
作業当日の天候が雨になった場合はどうしますか?
              作業後の仕上がりが不十分になる可能性を避けるためとスタッフの安全も考慮し、
              基本的には作業は致しません。
              天候の判断をしすぐに連絡、日程調整をさせていただきます。
            
こちらになかった質問も
お電話・お問い合わせ付フォームにてお気軽にご相談ください!
 
	



 
         
        

 
      